「顔ヤバぁ!」と紅さんに言われる礼真琴くん 公開日:2021年1月17日 星組雑感 こんにちは、くららです。 阪神・淡路大震災から今日で26年です。 今年の慰霊祭は、緊急事態宣言下で密を避けるため、二日間に分散されたり、中止されたり、去年と同じではありません。 こういう所からも、今が「特別な時」であるこ […] 続きを読む
2021年に飛躍する新人は? 公開日:2020年12月31日 人事宙組星組月組花組雑感雪組 あっという間に、大晦日ですね。くららです。 2020年がコロナでこんなに大変な年になるなんて、思ってもいませんでした。 そんな中でも、宝塚大劇場と東京宝塚劇場の本公演は、9月からは従来通り無事に上演されています。 無事に […] 続きを読む
95期の順番が気になる 公開日:2020年12月29日 人事宙組星組月組花組雑感雪組 こんにちは、くららです。 「歌劇」の新しいものが届きました。 新春スターカラーポートのメンバーは予告されていましたが、潤花ちゃんが追加されていました。朝月希和さんより先にトップ娘役に就任するのでこの方が違和感が無いですね […] 続きを読む
2021年はオリジナル作中心 良作になる? 公開日:2020年12月27日 宙組星組月組花組雑感雪組 こんにちは、くららです。 今日は2020年の作品を振り返って、2021年の期待を書いてみようと思います。 2020年に上演された宝塚の作品は、宙組の「壮麗帝」以外は全部観劇できました。 「壮麗帝」は、和希そらくんが活躍す […] 続きを読む
退団者数と苦肉の策と桜庭舞ちゃん 公開日:2020年12月20日 人事星組雑感 こんにちは、くららです。 昨日は星組「ロミオとジュリエット」の集合日で、7名の退団者のお知らせがありました。 ・拓斗 れい (96期)、桜里 まお (99期)、隼 玲央 (99期)、桜庭 舞 (100期)、きらり 杏 ( […] 続きを読む
95期の組替は必然?89期と比較して 公開日:2020年12月17日 人事宙組星組月組花組雑感雪組 こんにちは、くららです。 「TCA PRESS」1月号を見ていて、面白いことに気が付きました。 「愛と絆の89期生」(49名)というタイトルで、小さく89期生の紹介コーナーがありました。 89期のスターたちは、組替経験者 […] 続きを読む
最新の4つのスターの序列ピラミッド 公開日:2020年12月16日 人事宙組星組月組花組雪組 こんにちは、くららです。 宝塚は「序列社会」です。序列があるからこそ、ファンがヤキモキしながら熱心になっているようなところもあります。 この序列にも、大きく分けて4種類あることに気づきました。 そしてそのビラミットの頂点 […] 続きを読む
千秋楽と亜音有星君と下級生分割 公開日:2020年12月15日 人事宙組星組月組花組雑感雪組 こんにちは、くららです。 昨日は、宙組大劇場公演の「アナスタシア」の千秋楽を配信で見ました。 何といっても楽曲が素晴らしく、頼もしい歌唱力、厚みのある美しいコーラス。 初日から完成度が高い!と思っていましたが、みんなが熱 […] 続きを読む
制作発表は、ワザとのサプライズ? 公開日:2020年12月12日 スカイステージ星組雑感 こんにちは、くららです。 昨日開催されたの星組の「ロミオとジュリエット」の制作発表会の礼真琴&舞空瞳コンビの鬘と衣装とメイクが不評ですね。 不評の「ロミオとジュリエット」制作発表会 昨日は報道機関のweb記事で様々な写真 […] 続きを読む
ブックマークと専科と組替・異動 更新日:2020年12月12日 公開日:2020年12月11日 人事宙組星組月組花組雑感雪組 今日から宝塚のスターの「2020年ブックマーク」が発売されています。 今回からサイズが大きくなって「約150×80(㎜)」縦の長さは文庫本に収まるサイズのようです。お値段も大きくなった分、520円にアップしました。 この […] 続きを読む