『ELPIDIO』配信感想
こんにちは、くららです。
月組、鳳月杏さん主演の『ELPIDIO』を配信で見ました。

スポンサーリンク



出演者が同じ感想を抱いていた

配信を見る前に『ELPIDIO』の「NOW ON STAGE」を見ました。

鳳月杏、彩みちる、輝月ゆうま】と【千海華蘭、彩海せら、きよら羽龍】の2つのチームに分かれてのトークでした。

面白かったのは、【千海華蘭、彩海せら、きよら羽龍】の若手チーム。

ポスターについて

彩海「最初見た時、素敵だなぁと思って。どう2役を演じられるのだろうとホームページを見て思っていたので、こういう感じになるのか、と思って」

千海どういうお話なのか想像つかないから、(ポスターを見て)逆にワクワクみたいなね」

この話にとっても共感しました。

出演者も最初は公式ページの「公演解説」が情報の全てなのですね。

私も公演解説を読んで、「どんな内容かわからない」と思っていましたが、ポスターが公表されると、明るい夢見る表情の好青年の鳳月さんのお顔がドーンと写っていて、面白そうと興味をそそられました。

そして配信をとても楽しく見て、最後は幸せな気持ちに満たされました。これぞ宝塚の作品!

「NOW ON STAGE」のきよら羽龍ちゃんハキハキとした発言と、キラキラとした目がとても印象的でした。
舞台では、ソバカスだらけの実写版の赤毛のアンのようなおさげの女の子が可愛かったです。

彩海せらくんは、明確な二番手
出番が多くて一人で舞台に立ってセリフを言ったり長いソロを歌ったり、重要な役どころでした。
歌が上手で、キラキラと一際輝いて、華と勢いを感じました。

「NOW ON STAGE」に二人が出演したということは、次なる明確なスターでしょうね。

謝先生の脚本について

詰め込まれ過ぎ

謝先生の脚本は、いろんなものが詰め込まれ過ぎているので、あらすじとして「何文字以内で表現」するには難しいところがあります。公演解説や、歌劇誌の先生と鳳月さんの対談を読んでも理解し難かったのは、そういう理由があると思います。

しかし詰め込まれ過ぎた内容も、月組の芝居巧者のテンポよい演技によって、うまく展開されていきました。
月組の方たちの演技の集中力、演技力があったからこそ、見る側も楽しめたような。小劇場公演であったことも良かったでしょう。

大劇場公演で、こんなに詰め込まれていたら、消化不良で終わってしまいそうに思いました。

宝塚に精通した先生

20世紀初頭のスペインが舞台に、メッセージ性を強く打ち出しながらも、カラっテンポよくコミカルに展開していって、想像よりも軽く明るい舞台でした。

謝先生は宝塚OGの外部の先生で、今回が「脚本・演出は2作目」ですが、宝塚で長年振付や演出で宝塚の作品と深く関わっていらっしゃるので、宝塚の魅せ方を心得ていらっしゃると思いました。

最後のご都合主義てんこ盛りの「最高のハッピーエンド」で、明るい気持ちに満たされるのも、宝塚の王道

さらにフィナーレで、高揚感がアップ。

加藤真美先生の衣裳もセンスが光っていました。音楽も良かったです。

芝居と融合した巧みな振付

謝先生は元々振付の先生なので、やはり振付が一段と力が入っていてダンスが特別に良かったです。
謝先生は演出をしながら、感情にそったダンスの振付もされていくそうです。
流れるような綺麗なダンスでした。随所に振付にひと工夫があって、新鮮な感じもいろいろ感じました。

フィナーレのデュエットダンスも定番なものと違っていて、踊る二人の幸せそうな表情も素敵で、多幸感でいっぱいになりました。

最高の適材適所の配役

宝塚に詳しい謝先生だからこそ、出演者一人ひとりの持ち味を最大限にいかした、見事なあてがきのような印象を持ちました。

主演の2人

主演の鳳月さんが、全てで優れていたのは、書くまでもありません。
技術と抜群のセンスをおもちです。
相変わらず脚が長くて、主役なので余計にそう感じました。

ヒロインの彩みちるさん、気品ある大人の女性がピッタリ。
雪組時代に比べて歌も上達され、鳳月さんとの相性もバッチリで、キスシーンをはじめ、二人の大人な恋のラブラブぶりも楽しませてくれました。

最高のコメディエンヌたち

アレバレス公爵家の三者三様の芸達者たち
鳳月杏……みんなに振り回されている感じが楽しい。(名前はどれを使って良いのかわかりません)
ゴメス……輝月ゆうま(秘書官) 書くまでもなく、最高にお上手でした。
アロンソ……蓮つかさ(執事)燕尾服、白手袋、眼鏡の執事で蓮さんの魅力爆発!

ロメーロ大佐……柊木絢斗
下級生と思えない存在感と抜群の芝居力。
「鳩三郎」(「今夜ロマンス劇場で」)は、只者ではない!

個性的な人物が集まる酒場「カミーノ」

「酒場Camino」では楽しいナンバーやご当地の食べ物自慢など、いろいろ印象に残るシーンもありました。
そこに集う人たち一人ひとりが、個性的にイキイキと生きていて、月組らしさをとても感じました。

マルコス(酒場Caminoの店主)……千海華蘭(92期)
お髭がダンディで、歩き方などリアルに親父を演じられていて、本当にお上手。
フィナーレでは若いピチピチな青年に戻る所にまたまた感動。

ベニータ(マルコスの娘)… きよら羽龍(104期)
声量があって、美しい声と歌声と明るさに魅了されました。ロレンシオに想いを寄せている乙女心が伝わってきました。

エステル…蘭世惠翔(102期)
ベニータといつも一緒にいて、美しさと可愛さに目がひかれました。
歌声も素敵。セリシオ(彩海)に想いを寄せているかわいさ。

マグダレーナ(女性新聞記者)…白雪さち花
パワフルな白雪さん。存在感がスゴイ。場をかっさらっうシーンも。

ミゲル…佳城葵(97期)
滑舌と声が良く、佇まい方も特別。

ブルーノ…英かおと(99期)
痩せられたのかさらに格好良くなって、ダンスもお上手。

ラファエル…瑠皇りあ(103期)
顔が良いので画面に映ると、つい目が惹かれます。
酒場の衣装がよく似合って、格好良く、存在感がありました。

フリオ…和真あさ乃(106期)
先輩たちに混じって、個性を出して演技されていました。

その他の役

ヒナータの女…桃歌雪(100期)
酒場のアマンダ役も演じられていましたが、ロマの女の命を燃やすようなダンスが凄みがあって印象的でした。

ロマの踊り子の桃歌雪さんの側で、ギターを弾いていたのは107期天つ風朱李くん

ダンサーの彩音星凪くん(101期)は、ダンスのセンターやソロで大活躍されていました。月組一のダンサーと言うと、いまや彩音星凪くんなのでしょうか。

お屋敷のバイオリン弾きは、104期月乃だい亜くん。お芝居しながら弾くのが上手でした。

労働組合チーム
フランシスコ彩音星凪さん
セサル真弘蓮さん(104期)。
真弘さんはお芝居に迫力があります。

配信なので、自分の見たい所が見れないため、あまり下級生を追うことはできませんでした。

次の雪組本公演は謝先生の作・演出・振付

春の初舞台公演のお芝居は、謝先生担当ミュージカル浪漫『ライラックの夢路』
-ドロイゼン家の誇り-です。

謝先生の「脚本・演出」の本公演のお芝居作品は、幻想歌舞録『眩曜の谷~舞い降りた新星~』(2020年 星組 礼真琴主演)が初演で、2回目となります。

雪組新トップコンビ、彩風咲奈と夢白あやの大劇場お披露目公演として、浪漫溢れる物語になるとのことです。

謝先生は、演出と振付を同時に行っていかれるということなので、「彩風・夢白」ダンサーコンビには、とても合っているような気がします。ダンスシーンがとっても増えていくのではないでしょうか。

謝先生の脚本には、強いメッセージ性が込められますが、この『ライラックの夢路』はどういうメッセージが込められるのか?本公演は大衆性が求められるので、どのような作品になるか楽しみです。

若手大活躍の月組別箱

若手男役さん

鳳月さん東上公演2番手は、彩海せらさん。(102期)

全国ツアー3番手は、礼華はるさん。(101期)
今回歌唱力のアップと芝居力の安定を感じました。

月組から実力派かつキラキラと華もある有望な彩海せらくんが組替してきて、礼華はるくんも負けまいと急成長している感じがしました。

次に続くのは鳳月さん主演の『ELPIDIO(エルピディイオ)』チームには
瑠皇りあさん(103期)、真弘蓮さん(104期)、和真あさ乃さん(106期)、天つ風朱李さん(107期)。

全国ツアーでは、七城雅さん(105期)、一輝翔琉さん(107期)、雅耀さん(108期)。

『応天の門』の新人公演には102期生は出演しないと思うので、瑠皇りあさんが新人公演の主演でしょうか?それとも七城雅さん(105期)?

若手娘役さん

『ELPIDIO(エルピディイオ)』では、「娘役2」と言うときよら羽龍さん(104期)。
プロローグ後、きよらさんの歌から始まりました。

次に102期の蘭世惠翔さんが活躍されていました。

「グレート・ギャツビー」で初エトワールをつとめた106期一乃凜さんは、今回は役がつく活躍はされていませんでした。

全国ツアーでは、お芝居で106期の花妃舞音さんが抜擢されていました。ピノコには104期の美海そらさんが。

ショーで活躍されていたのは、天紫珠李さん(101期)、結愛かれんさん(101期)、白河りりさん(103期)、羽音みかさん(103期)、咲彩いちごさん(104期)。

『応天の門』の新人公演のヒロインは、誰でしょうか?

今回『ELPIDIO(エルピディイオ)』の配信を見て、月組の新人さんたちも充実していることをとても感じました。全国ツアーの新人さんたちと合わせると、それぞれの皆さんの活躍がとっても楽しみです。

ここまで読んでくださってありがとうございます。
ランキングに参加しています。ポチッとバナーをクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
いつも応援してくださってありがとうございます。

twitter


スポンサーリンク