望海風斗さん圧巻の『INTO THE WOODS』
こんにちは、くららです。
望海さんの森に行って来ました。
日生劇場の『INTO THE WOODS』です。
プレビュー2回を経て本日が「初日」でした。

スポンサーリンク



圧倒的な存在感の魔女役

望海さん退団後初めてのミュージカルが「魔女」役
初めてその話を聞いた時は「なんで魔女役?」と思いましたが、観劇して大納得でした!

宝塚で個性の強い男役を演じられていた望海さんだからこそ、個性の強い魔女色濃くパワフルコミカルに、はっちゃけて演じられていました。

舞台の上には、見たことのある感じの望海さんと、はじめましての感じの望海さんがいました。
見たことのある望海さんは懐かしく、はじめましての部分は「女優さんになっていらっしゃる」という発見。

それが全然嫌でなく、望海さんの進化?というか変身?がとっても嬉しかったです。

こんなに力強くて、幅広い演技ができる女優さんは、なかなかいらっしゃいません。
宝塚での経験が何一つ無駄にならず、役として生きていました。

宝塚では役を「路線」「別格」と分けて考えたりします。魔女役は宝塚では「別格」でしょう。しかし望海さんはミュージカルの初仕事を「別格」からスタートされました。
望海さんの中に、「路線」「別格」の区別が全く無いのでしょう。
そういうことに線引きをしやすい私の思考を反省しました。

宝塚の男役と新しく開拓していく女優部分が混在している「魔女」役を、退団後初のミュージカル作品として選ばれた、望海さんのプロデュース力は素晴らしいです。

おとぎ話の年老いた魔女という雰囲気で登場されます。「怖い魔女」という印象を持ちましたが、話が進むにつれて、身近な存在の魔女になっていきます。

自分をさらけ出して、出し切って魔女役に挑む」とインタビューで語られていました。
望海さんご自身の人間としての中身が、次第に魔女に反映されていって、愛すべき魔女になっていく感じでした。

そして見た目も「年老いた魔女」では終わりません。
途中からは、若返って「美しい魔女」に!
まさしく美魔女で、スリットからのぞく脚がきれい!美脚を宝塚時代はかくしていらっしゃったのですね。

体当たりの数々
男性パフォーマーたちに抱え上げられ、リフト状態のまま回転したり、逆さになったり、男性パフォーマーの肩の上に乗ったり…体幹が良くなくてはできない技をいろいろとされていました。
そんな不自然な体勢でも、いつもと変わらない歌を歌われるシーンも。

体当たりで全身全霊でチャレンジされていて、初仕事にかける望海さんの熱い思いがビシバシと伝わってきて、感動の連続です。

そして望海さんの存在が爆発的な威力があって圧巻でした。

圧倒的な歌唱力!

そしてこの作品は、作詞・作曲は、『ウエスト・サイド物語』『太平洋序曲』『スウィーニー・トッド』など手掛けてきたスティーヴン・ソンドハイム。ブロードウェイで上演され、数多くの受賞歴を誇る有名なミュージカルで、楽曲がとても難しそう。

苦戦されている出演者もいらっしゃいましたが、望海さんの圧倒的な歌唱力で、数々のナンバーを聞かせてくれました。
ソプラノも自然に綺麗に歌われていました。

特に、望海さんが最後に歌う「LAST MIDNIGHT(ラスト・ミッドナイト)」が圧巻です。

望海さんの歌声で浄化されるような感じがしました。
歌の力は本当に大きいです。

熊林弘高氏の挑戦的な作品

童話に新しい解釈を加えて、大人向けファンタジーとして創り上げられたミュージカルが『INTO THE WOODS』です。
今回演出されている熊林弘高氏は「ストレートプレイのスペシャリスト」と言われる方で、「ミュージカル」の演出は今作が初めてです。

「普通のミュージカルではありません!」と宣言されていて、歌を聞かせるミュージカルではなく、人間のドラマを見せるミュージカルを目指されているようです。

歌が得意でない役者さんもいらっしゃいましたが、その中で望海さんの歌唱はいつもの通り圧巻なので、望海さんの存在で歌えていない人の歌唱もチャラになった印象でした。

難しいソンドハイムの曲が、ビンビンと心に響いてきます。

望海さんがいらっしゃるからこそ、ミュージカルになっているように思いました。

カーテンコールでお茶面な望海さん

ポスターでは、他の出演者たちに比べて、望海さんだけが右上で額縁から身をのり出している感じで、少しだけ大きいサイズです。

しかしキャスト紹介は「五十音順」です。

公演プログラムも、主要なスターの紹介ページは、出演者の中で望海さんが一番最後でした。その次のページは声だけで出演の麻実れいさんでした。

誰が上とか下とか関係なく、みんなで作り上げていく舞台ということなのかな?と思っていました。

しかしカーテンコールの時、望海さんは真ん中にいらっしゃいました。
ポスターが示す通り、やはり望海さんがメインに近いのかな?
チケット販売では、望海さんが大貢献されていることに間違いないでしょう。

カテコ1回目
望海さんは瀧内さんとハグして、みんなで手を繋いでお辞儀をして、最後に袖にはける前に投げキスをされました。

カテコ2回目
若返った魔女には、劇中から腰に羽根がついていました。(宝塚の3番手羽根の三分の一ほどの量、黒に緑が混ざっていました 雪組カラー?)
ご挨拶をして袖にはける時に、後ろを向いてお尻を振って、羽をフリフリ。可愛かったです!ラインダンスのイメージなのかな?

宝塚時代と変わらず、サービス精神が旺盛な望海さんでした。

元雪組生集結

宝塚OGは、元雪組の方が多かったです。
【シンデレラ】
継母:毬谷友子(
雪組)
継姉フロリンダ:湖月わたる(星組トップスター)
継姉ルシンダ:朝海ひかる(雪組トップスター)
巨人・声のみ:麻実れい(雪組トップスター)

毬谷友子さんは、麻実れいさんがトップスターの時代に、歌が上手な娘役さんとして草笛雅子さんと共に活躍されていました。退団後は女優として活躍されています。お父様は劇作家の矢代静一さん。
毬谷さんは継母役だけでなく、赤ずきんの祖母、シンデレラの本当の母役もされていました。
毬谷さんのブログをご紹介します。

宝塚退団 第一作の望海さんが
舞台上で、水を得た魚のように 鮮やかに力強く
歌はもちろん最高なのですが、
おばさん上級生としては看板持ち 感無量でした。
早く見ておいた方がいいと思うよ!
。。きっと もう一度見たくなっちゃうと思うから笑 引用 毬谷友子オフィシャルブログ

継姉の湖月さん、朝海さんのコミカルな演技もとっても印象的です。出番が短いのが残念です。

望海さんは、花組公演、雪組「オデッセイ」公演が中止になって心を痛め、思いやりにあふれたメッセージをインスタにアップされていましたが、ご自分はこれ程までスゴイ舞台にチャレンジされていたのですね。
梅田芸術劇場の千秋楽まで、『INTO THE WOODS』が完走出来ることを願っています。

ここまで読んでくださってありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
いつも応援してくださってありがとうございます。

twitter


スポンサーリンク