ピンチからハウステンボス歌劇大劇場!宝塚OGは?
こんにちは、くららです。
宝塚歌劇団は厳しいコロナ禍を通っても、経営的に大丈夫のようです。

私の大好きなもう一つの劇団、ハウステンボス歌劇団※は、大きな変化の中にあります。

※正式名称・歌劇 ザ・レビュー ハウステンボス

スポンサーリンク



「ハウステンボス」が香港資本に

「ハウステンボス」は、2010年から「エイチ・アイ・エス」の傘下に入って、業績がV字回復しました。コロナ禍の中でも回復傾向にありました。

なのに筆頭株主の「エイチ・アイ・エス」がコロナによって厳しい財務状況になったことで、「ハウステンボス」の全株式を香港の投資会社PAGに売却しました。それに伴い地元企業5社の残りの株式もPAGに買い取られました。

完全に香港資本の「ハウステンボス」になってしまったのです。

それ以前に、6月に「即戦力の、男役10名・娘役10名募集!」が話題になりましたが、スターが減っていく現象は変わらずです。

宝塚音楽学校のように『ハウステンボス歌劇学院』が創設されて8年めです。
昨年はじめて学院1期生の碧海澪さん、紫城けいさんダブルトップスターに就任されました。
しかし碧海さんは昨日をもって退団されました。(碧海さんについては後半で語っています)

もうすぐ年パスの更新月が来るので「更新どうしよう?」と悩んでいたら、ビックニュースがライブ配信で飛び込んできました。

優雅さんから画期的な発表が!

昨日、ハウステンボス歌劇団の9周年記念公演 + 碧海澪卒業メモリアル公演ライブ配信を見ました。

終わりに優雅さんが、2023年に10周年を記念して「ハウステンボス歌劇大劇場」が誕生!すると仰いました。

現在のミューズホールから、ハウステンボス歌劇大劇場に移るようです。

優雅さんについて
優雅さんは、宝塚OGで、「研ルイス」という芸名で月組で活躍されていました。
82期生で、蘭寿とむさん、壮一帆さんと同期です。
創設期の「テント」時代から劇団を牽引されてきて、現在は理事という立場で、4チーム【華(Team Flower)、凛(Team Heart)、輝(Team Shine)、奏(Team Happiness)】に特別出演されています。
かつての轟悠さんのような位置です。
ほぼ休みなく出演されています。若いスターたちの中にいらしても、とても気品があって、やさしさがあふれていらっしゃいます。

ハウステンボス歌劇大劇場とは

・1000席の1000人劇場!

最新の音響と照明。

15段の大階段。

・せりもある。

新設ではなくて、ハウステンボス内にあるJRAのホールリニューアルして利用されるようです。

ミューズホールについて

2013年7月、テント小屋から「ハウステンボス歌劇団」がスタートしました!
2014年1月、劇場「MUSE HALL(ミューズホール)」が誕生して、ハウステンボスで歌劇団の演目は、この劇場で上演されています。

それ以外にアムステルダム広場で、ミニショーが毎日1回上演されています。通常は午後2時から、夏季は午後7時半からでした。

ミューズホールは、完工当時は全252席と言われていました。

コロナ禍になって、間隔を空けるために、収容人数はさらに少なくなっていたと思います。

先日久しぶりにハウステンボスを訪れたら、ミューズホールの前の広場に「日本初の3階立てのメリーゴーランド」が建設工事中でした。

巨大なメリーゴーランドは賑やかな音楽を流しながら動くと思うので、ミューズホールの公演に音の影響は無いのだろうか?と気になっていました。

劇場を移す計画があるから、巨大なメリーゴーランドを隣地につくられていたのですね。

JRAの建物について

園内からでも、園外からでも行ける所に、巨大なJRAのゴージャスな建物があります。
オランダ・アムステルダムにある「コンセルトヘボウ」をモデルにした外観で、オランダの街並みを再現しているハウステンボスに溶け込んでいます。

JRAゲルックホールと呼ばれていて、会議からコンサートまで大型案件に対応できるホールで、1階から4階まで吹抜けのオペラハウスを再現された豪華なつくりの劇場です。最大1600名が収容可能。
JRAゲルックホール
この建物は「ウインズ佐世保」という場外勝馬投票券発売所でもあります。
競馬のレースがある時は、そのホールでレース映像が映されて、多くの競馬ファンが見守るようです。

場外勝馬投票券発売所が、ハウステンボス歌劇大劇場になるとは!?

言葉で書くと場違い感がありますが、その建物を見た方は、とても豪華で立派な建物なので、歌劇の劇場にふさわしいと思われるでしょう。

豪華なオペラハウスのような劇場で、ハウステンボスのレビューを観ることができるとは、ワクワクしてきます。

舞台機構の無いミューズホールでは、ショーの魅せ方が平面的だったので、宝塚に近い魅せ方になると思うと、期待に胸が膨らみます。

1600名収容の劇場を「1000人劇場」にするので、3階、4階席あたりは変わるのかもしれないなと思っています。

香港の投資会社PAGとは?

PAGは大阪市の「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」への投資実績があります。
USJ再建の立役者として知られる森岡毅氏が代表を務めるマーケティング会社「刀」に運営支援を依頼していて、数か月以内に新たな経営計画をまとめる方針も示した。引用10月1日読売オンライン

総額約1000億円で買収したハウステンボスに今後数年間で数百億円を投資し、集客力の強化を図る計画だそうです。

「巨大3階建てメリーゴーランド」や「ハウステンボス歌劇大劇場の1000人劇場」計画は、その一環なのでしょう。

なかなか夢をみつけにくい世の中ですが、ハウステンボスの起死回生計画には、夢がありそう。

Twitterでこまめに情報発信してくださっているHIS出身坂口克彦ハウステンボス社は、このまま続投され、PAGが取締役を派遣するそうです。

PAGによれば、今の施設の特徴を大きく変えずに、地元客が何度も来場する施設にして評判を高め、遠方の集客も図る予定のようです。

1000人劇場の集客問題

現在4チーム【(Team Flower)、(Team Heart)、(Team Shine)、(Team Happiness)】ありますが、ステージに立つスターさんたちの数は減っています。

平日は、200名も入らないミューズホールでも、空席が目立ちます。

いきなり「1000人劇場」は、演者側にも観客側にもハードルが高い数値だなと思いました。

演者側の人数問題

6月に「即戦力の、男役10名・娘役10名募集!」されていましたが、それで団員が増えた感じはしません。

「1000人劇場」に、今のように1チーム 10人+αの演者では少なすぎるでしょう。2チーム出演しても30人には及ばない数です。

福岡の「歌劇ザ・レビューシアター」は約450席で、出演者の人数は長崎より増やしています。

現在4チームで、福岡1チーム、長崎2チーム、お稽古中1チームでまわしている状態なので、チームを減らすことは難しいでしょう。

「1000人劇場」に見合うだけの出演者数を揃えること早急な課題のように思います。

過去に宝塚OGが特別出演
「MUSE HALL」のこけら落とし公演には、宝塚OGの鳴海じゅんさんが特別出演されていました。

大きな会場を埋めるスターとして、経験値のある宝塚のOGさんOSKのOGさん特別出演されたりすることはあるのでは?と勝手に思いました。

6月の「即戦力の、男役10名・娘役10名募集!」には、反応が薄かったようですが、今後は資金力のあるPAGがメリハリのある運営をされていくと思うので、経験者も出演しやすい環境になるような気がします。

昨日は「タカラヅカ・ライブ・ネクスト」と2番手、3番手OGの活躍について書きましたが、今度は番手というより、豊かな経験者が必要とされるような気がします。

ハウステンボス歌劇団の創設期は、優雅さんをはじめとして、宝塚OGOSKのOGが、団員たちに基礎をしっかり教えこまれていました。今でもその伝統は受け継がれています。

園内を各チームの方たちは集団で移動されますが、ビシッとした歩き姿は一般人とは全く違い、タカラジェンヌに感じるような特別感が、ハウステンボス歌劇の方にも漂っています。それは教育の成果のように感じます。

観客側の人数問題

こちらは、魅力的なステージを提供すれば、集客できる勝算があるのでしょう。

現在は、平日に多くの小中高の修学旅行生たちが園内を楽しんでいます。時にミューズホールが修学旅行生の貸切になって、一般客が入れないこともありました。

座席が増えれば増えるほど、修学旅行生たちが座席に座って観ることができ、その需要はあると思います。そしてファンになっていく機会も増えるでしょう。

コロナ前は、園内に訪日外国人観光客が半分以上いらしたように思います。インバウンド需要が回復すれば、十分こちらの見込みもあるでしょう。

演者側が満たされれば、観客側も自ずと増えていくと思うので、何よりも演者側の充実でしょう。

私がこのブログで海夏人蒼馬さんを紹介してから、私の周辺ではハウステンボスに行けないけれど、カブちゃんファンが増えています。YouTubeを楽しんでいるよう。

こういうスターさんが増えると、集客に繋がるでしょう。

やはり人材の充実を積極的に行っていかれるような気がします。

早期退団の碧海澪さんについて

昨日の公演は、「タカラヅカスペシャル」のような3チームが出演する9周年記念公演であり、碧海澪 卒業メモリアル公演でもありました。

碧海さんは、昨年Wトップのひとりに就任したばかりなのに、退団されてしまいます。

誰からも愛されるキュートさと愛くるしい笑顔が魅力で、ご自分でも「トレードマークは笑顔なので、笑顔を皆様に焼き尽くしたい」と仰っていました。私はファンだったので、トップに就任して1年で退団されるのは本当に残念でなりません。

ハウステンボス歌劇学院の1期生で、初舞台の時から、優雅さんのお付きだったそうです。お付き制度まで宝塚と同じなのですね。

勝手にハウステンボス歌劇団の存続を危ぶんでいましたが、「チャンス」がやってきたように感じています。
なんとかチャンスを生かして、発展していって、私の老後の楽しみを存続して欲しいです。

ここまで読んでくださってありがとうございます。
ランキングに参加しています。ポチッとバナーをクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
いつも応援してくださってありがとうございます。

twitter


スポンサーリンク