こんにちは、くららです。
本日、宝塚の殿堂特別企画展「Memories of 望海風斗」が、スカイステージで放映されることが公表されました。
スポンサーリンク
殿堂の「Memories of 望海風斗」を特別番組として放送
現在、宝塚大劇場内「宝塚歌劇の殿堂」で開催中の特別企画展「Memories of 望海風斗」を、宝塚歌劇専門チャンネル「タカラヅカ・スカイ・ステージ」にて特別番組として紹介いたします。
望海風斗の初舞台からトップスター就任後の現在に至るまでの軌跡を、舞台写真や映像、衣装、小道具などの展示で紹介するこの特別企画展をご観覧感覚でお楽しみいただける番組となります。
放送日時など詳細につきましては、決定次第、当ホームページでお知らせいたします。引用:宝塚公式ページ
「良かった!」と心から思いました。
このブログに、殿堂の整理券をもらって入った経験談を詳細に書いていました。そして、見ることができて感動したことも。
すると、
「ブログに書くと、整理券をもらう競争率が増して迷惑。もっと考えてブログを書け」
というような内容のお叱りのメッセージが届きました。
そんな深いことまで考えて、ブログを書いていなかったので、配慮が足らなかったことを申し訳なく思いました。
30分毎に30名、1日に13回、もしくは14回の回数しかないので、1日に入場できる人数は、390名、もしくは420名です。
2月8日の千秋楽まで、期間も限られているので、「見たいけど見れなくて」諦めた方が多いと思います。
関西にも「緊急事態宣言」が発出されたので、外出はできるだけ控え、観劇に来られたとしても、最短の時間で帰宅されるでしょう。
そのために宝塚大劇場や宝塚ホテルのレストランもしまっています。
スカイステージで、「特別番組」として放送してくださることが、最善ですね。
宝塚の専門チャンネルがあることで、臨機応変に対応してくださることは有難いですね。
「この特別企画展をご観覧感覚でお楽しみいただける番組となります。」と案内にあります。
「観覧感覚で楽しめる」とは、バーチャルに楽しめるような番組になるということでしょうか?
レポーターの方のアナウンスは、入るのでしょうか?
コロナ禍なので、「ステイホーム」で何でも楽しめるようになることは、良いことですね。
スカイステージの番組は、録画で残すこともできるので記念になります。
「TO THE NEXT TAKARAZUKA」開催記念 生放送 -DAIaMONd night-
宝塚での雪組公演千秋楽の夜に、「TO THE NEXT TAKARAZUKA」を記念した生放送番組第二弾!として、望海風斗と同期生の専科・凪七瑠海が出演するスーパースペシャルナイトが放送されます。
この番組も、コロナ禍で「千秋楽のイベント」のフェアウェルが開けない、替わりの番組だと思います。
宝塚の専門チャンネルが、「ステイホーム」での新しい宝塚の楽しみ方を提供してくれているのは、有難いですね。
これからもドンドン活用されていって欲しいですね。
OGさんが開いている「オンラインお茶会」
ファンの方々にとっては、ながらく「お茶会」が無くて、寂しいことだと思います。
OGさんの「オンラインお茶会」は、良く開催されていることを聞きます。
朝夏まなとさんのお茶会は、「eプラスのチケット制のライブ配信サービスStreaming+」を使用して行われたそうです。
参加者はチャットを使って、リアルタイムに感想を書き込んで、朝夏さんもそれを見ながら、コミュニケーションがはかられたそうです。
eプラスの整理番号で当たる抽選会もあったそう。
初めてのことで、整理番号が何番か分からない人が多くて、コメント欄があふれて、混乱してしまったそうですが、そういうことも楽しい出来事だったでしょう。
「お悩み相談コーナー」に質問を書いた人には、なんと朝夏さんから「生電話」が届くサプライズもあったそうです。
ドキドキ感もありますね。
「リアルなお茶会」はスター本人を生で見られることと、近くに座った方とお話しして盛り上がったりなど、リアルな楽しみがいろいろあります。
「オンラインお茶会」も、「最前列の特等席」でスターさんを見ることができ、チャットで思いを自由に伝えることができるので、また別の「新しい楽しみ方」がありそうです。
私はどなたの「会」にも属していないので、長くお茶会に行っていませんが、「オンラインお茶会」だったら、お洒落の必要も無く気軽に楽しめそうなので、そういう機会ができたら、参加してみたいなと思っています。
怒涛の公式発表
火曜日の今日は、公式ページで、沢山のお知らせがありました。
雪組外箱公演の振り分け発表
『ほんものの魔法使』ヒロインは野々花ひまりちゃん
「シルクロード」のショーで、朝美絢くんと夢白あやちゃんが一緒に銀橋渡りをしているので、朝美絢くん主演『ほんものの魔法使』のヒロインは、夢白あやちゃんかな?と思っていましたが、野々花ひまりちゃんでした。
夢白あやちゃんは、彩風咲奈さん主演全国ツアーメンバーのようです。オリンピア役?
彩みちるちゃん、縣千くん、そして106期の期待の新人華世京くんは、『ほんものの魔法使』メンバー。
綾凰華くん、星南のぞみちゃん、諏訪さきくん、眞ノ宮るいくん、有栖妃華ちゃん、彩海せらくん、一禾あおくん、聖海由侑くん、音彩唯ちゃん、紀城ゆりやくんは、全国ツアーメンバーでした。全国ツアーメンバーが充実しています。
98期の綾凰華くんが、全国ツアーの2番手?誰かが組替してくるということは無いのかな?゜
星組「ロミオとジュリエット」2月分と月組「ダル・レークの恋」チケット販売1階席のみ
販売座席数を定員の50%以下とし、1階席のみを販売。
・星組「ロミオとジュリエット」は2月分のみ販売。
・月組「ダル・レークの恋」東京公演は、
<変更前>13:30公演/18:00公演
<変更後>11:00公演/15:30公演
今後の状況により、販売座席数を追加し、後日改めてチケットを追加販売する場合があるそう。
水美舞斗ディナーショー、轟悠71st Special Show IV voice-テトラ ヴォイス-食事なしに
水美舞斗ディナーショー「Aqua Bella !!」
・食事なしのショーのみ実施に変更。
・ライブ配信の時間変更に注意
2021年1月29日(金)
(1)12:00~13:30(予定)※時間が変更。
(2)18:00~19:30(予定)※時間が変更。
71st Special Show IV voice-テトラ ヴォイス-
・宝塚ホテル(2月8-9日)はランチ・ディナー提供なし。
・パレスホテル東京(2月25-26日)は前売販売が見合わせ。
緊急事態宣言が出ているので、諸々変更になってしまうのは仕方ないですね。
そんな中でも、ディナーショーや公演が実施されるのは有難いと思います。
ここまで読んでくださってありがとうございます。
ランキングに参加しています。ポチッとバナーをクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつも応援してくださってありがとうございます。
スポンサーリンク