こんにちは、くららです。
今日は宝塚に来ています。
これから望海さんのコンサートNOW! ZOOM ME!!です。
無事に初日が開幕すること、本当にうれしいです。東京の千秋楽まで無事に駆け抜けていかれますように。
宝塚の大劇場の大きな看板ポスターは、もう半年間「はいからさんが通る」でしたが、
コンサートのポスターに変わっていましたよ。
コンサートのグッズを購入する機会が無くてあきらめていたら、大劇場の一番大きなレビューショップで売っていました。
・メッセージペンライト(2,000円)
・マフラータオル(1,300円)
・公演プログラム(1,000円)を購入しました。
ペンライトの書き込みとシール貼り付けは、即席で 行いましたが、
やっぱり家でじっくり時間をかけてやった方がいいですね。
付属のシールは白色だけでした。
とにかく盛りだくさんのコンサートのよう
「NOW! ZOOM ME!!」のナウオンやすかステでの情報を聞いていたら、盛沢山のコンサートのよう。
正統的な宝塚から、イルージョンから、コンサート風から、パブル時代まで。
息子に聞いたら、バブル時代なんて話でしか知らないそう。
生まれて無かったですからね。。
おばちゃんには懐かしいですが、若い方々には「こんな時代もあったのか!と面白いでしょうね。
どこまで記憶できるかわかりませんが、観劇後体力が残っていたら、感想をかけたら、と思います。
ここまで読んでくださってありがとうございます。
ランキングに参加しています。ポチッとバナーをクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつも応援してくださってありがとうございます。