こんにちは、くららです。
安倍総理大臣は「緊急事態宣言を出す」と明言されました。
指定する地域は東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の7つの都府県で、期間は1カ月だそうです。
スポンサーリンク
東京都の対応例では、「屋内外を問わず複数の人が参加し、密集状態になる恐れのあるイベントの自粛も求める。」とのこと。
5月6日までの、宝塚大劇場、梅田芸術劇場ドラマシティ、東京宝塚劇場、赤坂アクトシアターでの公演の上演は難しいと思います。
望海さんのコンサート『NOW! ZOOM ME!!』は、神戸国際会館こくさいホールで5月23日(土)~ 5月28日(木)に開催予定です。
まだ1カ月半先の公演なので、今回の「緊急事態宣言」によって、感染が収まる傾向にあったら、開催できる見込みもあるかもしれません。そう願いたいです。
雪組の全国ツアーについは、連休中の梅田芸術劇場での上演は難しいでしょう。
それ以降についても、「移動」を伴う公演なので、全国各地からファンが集まることが「感染を蔓延させる」危険性があります。
各会場の判断もあるでしょうし、これから先の感染状況も大きく関わってくるでしょう
公式サイトで、詳細が公表されるでしょう。5月の連休明け以降については、まだ後でしょう。
劇団のお稽古は?
「緊急事態宣言」に何の強制力も無いので、企業の判断です。
連休明けの公演再開を目指していくのなら、お稽古を続けていかれるのでしょうか?
私個人の思いとしては、お稽古をお休みして、一人として感染者を出さないことに努めていただきたいと思っています。
3密でのお稽古は感染リスクが高い
合唱の練習で、感染が広がった例もあったように、
屋内での密集大声は、感染のリスクがあります。
息があがる活動も、感染のリスクがあります。
狭い空間での激しいダンスの練習は、危険だと思います。
若い人たちは、感染しても重篤化しないと言われていますが、数パーセントの割合で重篤化されています。
ご高齢の方は、高い割合で重篤化するので、専科の方の感染の危険性を特に感じています。
いちファンの私は、何も言う立場にありませんが、ジェンヌさんたちの中から、スタッフの方々の中から、感染者が出ないことを心より願っています。
106期の初舞台生
先日宝塚歌劇団に入団した106期生たちは、ラインダンスのお稽古に励まれていると思います。
「緊急事態宣言」の発令によって、4月24日(金)の初日の開幕が難しくなったことで、ショックを受けられたことでしょう。
今の段階では先がわからず、いつなら幕が上がると言えません。
入団早々「大きな試練」でしょうが、その試練を同期と乗り越えることで、より輝く舞台人になられることでしょう。
必ず「披露の時」がくる時を信じて、頑張ってもらいたいと思います。
コロナ禍の中で思うこと
「緊急事態宣言」の発令という、コロナ禍の中での大きなフェーズを迎えましたが、一人ひとりが感染防止に努めることで、何とか大事に至らない結果になることを信じています。
このコロナとの戦いは、「戦争」という言葉が使われますが、医療現場の第一線で働いてくださっている方々は、正にそうなのだと思います。
感染するかもしれないというリスクの中で、本当に尽力してくださって、感謝にたえません。
しかし、私のような一般民は、家にこもって、できるだけ人との接触を控えるだけです。
「阪神淡路大震災」の時の、水道もガスも数か月に及んで使えなかったこと。
当初は知人の死を経験し、食べ物も無く、同じ規模の余震がいつ起こるかもしれないという恐怖。
トイレを使う事さえままならない。
その時の「非日常さ」に比べたら、食べるものもライフラインも整っていて、ただ家に閉じこもっているだけで良い、という境遇は有難いと思います。
身近な誰かが感染したら、自分が感染したら、話は大きく変わってきますが、感染しない状況で日々を過ごせることは、本当に有難いと思います。
「緊急事態宣言」の中でも、お仕事にいかなければならない方には、「ありがとうございます」と感謝したいです。
感染の心配が絶えずあると思いますが、感染されないことを心より願っています。
長い人生の中で、「家にこもっているのが役目」というシチュエーションは、なかなか無いことだと思います。
なかなか無い毎日の中で、その時しかわからない「感謝」をみつけていきたいと思います。
「家ごもり」の中で、家で宝塚の映像を楽しんだり、雑誌や写真集を見たりできる趣味があることも有難いですね。
毎日「スカイステージ」を流していただけることも。
4月10日(金)から12日(日)までの3日間、スカパー!で「TAKARAZUKA SKY STAGE」の無料放送を見ることができます。
これも有難いですね。
ここまで読んでくださってありがとうございます。
ランキングに参加しています。ポチッとバナーをクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつも応援してくださってありがとうございます。
スポンサーリンク