宙組退団、異動、副組長発表
こんにちは、くららです。
今日は宙組の集合日でした。
退団者と専科異動者の発表がありました。
そして待たれていた宙組副組長も。

スポンサーリンク



宙組退団者 7名

宙組の上級生の方々がごっそり退団されてしまいます。

退団者 7名

花音 舞(90期)
綾瀬 あきな(91期)
美月 悠(94期)
星月 梨旺(94期)
七生 眞希(95期)
里咲 しぐれ(96期)
遥羽 らら(98期)

2021年9月26日(東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団

7名の方の退団は残念ですが、前回退団者がいなかったので、仕方ないですね。

何と言っても遥羽ららちゃんの退団には驚きでした。
『Hotel Svizra House』では2番手娘役として波線上に位置していて、若くて魅力的な未亡人アルマ役でした。
オシャレな色っぽい衣装を、次々に着替えて、スタイルが抜群で着こなすセンスも素敵でした。

「夢千鳥」では、花音舞さんのソロ歌唱が素敵でした。様々な魅力的な役も。
前回の「アナスタシア」では、エトワールを担当されていました。
美風舞良副組長が組替されるので、その後を継がれると思っていました。残念です。

いつも綾瀬あきなさんのダンスは、ひと際光っていました。
里咲しぐれさんは「夢千鳥」で、ヘアメイクや夢二の母親役を演じられていました。

星月梨旺さんは『パパ・アイ・ラブ・ユー』の婦長役が絶品でした。
美月悠さんは、いつも含みのある役どころで存在感がありました。
七生眞希さんは「スカイ・レポーターズ」でおなじみでした。95期生が桜木みなと君一人になってしまいます。

専科異動 1名

凛城 きら(92期)……2021年9月27日付専科異動。

渋い味のある演技が光っている凛城きらさんは、専科でも活躍されることでしょう。

先日月組から、 紫門ゆりやさん(91期)、輝月ゆうまさん(95期)の専科異動が発表されましたが、宙組でも凛城きら(92期)さんが異動。
他の組でも「専科異動」が次々とあるかもしれませんね。

宙組副組長

松風 輝(92期)2021年5月11日、本日付で宙組副組長に就任。

宙組内で上級生の花音舞(90期)さんと綾瀬あきな(91期)さんが退団されてしまうので、本日まで「宙組副組長」の就任発表を待たせていたのですね。
松風さんは副組長に適任だと思います。

9月27日から急激に若返る宙組

寿 つかさ(組長)
・真風 涼帆(92期 トップ)
・松風 輝(92期 副組長)
・芹香 斗亜(93期 2番手)

・春瀬 央季(94期)
・桜木 みなと(95期 3番手)
・和希 そら(96期 4番手)
・瀬戸花 まり(96期)
・秋音 光(96期)
・紫藤 りゅう(96期)

上から96期生までで10人です。とても若がえります。
娘役は瀬戸花まりさんが最上級生になります。
真風涼帆さんと芹香斗亜さんは、幹部部屋になりますね。

梅田芸術劇場での『Hotel Svizra House』の生観劇ができなかったことが、とても残念だったなと思いました。

今度の宙組公演は、初舞台生の披露公演でもあります。
毎年40名入団してくるので、退団者がいることは宿命ですが、発表があると寂しいですね。

ここまで読んでくださってありがとうございます。
ランキングに参加しています。ポチッとバナーをクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
いつも応援してくださってありがとうございます。

twitter


スポンサーリンク