『壬生義士伝』新人公演 その他配役感想
新人公演『壬生義士伝』でのその他の出演者の感想を書きます。

スポンサーリンク




冒頭、鹿鳴館でのビショップ夫人の有栖妃華ちゃんのソプラノ独唱がとても良かったです。
歌える娘役さんなのに、本役ではなかなか歌の場が与えられません。活躍して欲しい娘役さんです。
鹿鳴館メンバーは、新人公演メンバーの方がサラッとしていて、お芝居の邪魔をしないように思いました。
鍋島栄子(妃華 ゆきの)役の野々花ひまりちゃんも「長の期」として、鹿鳴館のまとめ役として頑張ったのでしょう。

彩 みちる…しづ/みよ(真彩希帆)
「芝居に定評のある」彩みちるちゃんなので、しづのセリフの気持ちのこめ方が抜群で芝居力は雪組の娘役さんの中では一番でしょう。
みよ役は華やかで、勝気な娘の中の健気さがジーンと伝わってきました。
歌もきれいな声で、以前よりとても上達されたと思います。
「星逢一夜」と「るろうに剣心」で新人公演のヒロインを演じているので、咲妃みゆちゃん風味の芝居の巧みさを感じます。
「芝居の雪組」DNAを受け継いでいる彩みちるちゃんには、そのDNAを受け継いでいくためにも活躍して欲しいと思います。

諏訪 さき…大野次郎右衛門(彩風咲奈)
場面の引き締め方が抜群で、「本役より出番が多い?」と感じてしまいました。(演出が変わっていたのか、しゅわっちの力量なのか?)
しゅわっち演じる大野次郎右衛門からは、舞台上では表現されていない大野像がつかめ、心情が手に取るように伝わってきました。
声をはりあげる時もりきんでる感じが無く自然で、歌も上手で、何よりも発声が良く、貫一郎に対しても押し出しの強さを発揮して、二人の芝居が拮抗していました。
(拮抗というより貫一郎の方が弱かったかも。これは経験値の差なので仕方ないかな)
彩みちるちゃんと共に舞台のレベルを上げていました。

壮海 はるま…松本良順(凪七瑠海)
背が高くて、歌が上手な103期生。
凪七瑠海さんの役を難なくこなしていた壮海はるま君もスゴイと感動しました。
これから抜擢されていくでしょう。

縣 千…土方歳三(彩凪翔)
今回の新人公演の中では、場数を踏んでいる経験者なので、本公演より「土方」の存在感を強く感じました。
「めんどくせー、めんどくせー」と、切れ長の目でさらりと言う出来る男の男前感が最高。
三食団子を持つ姿が可愛かった。
歌が苦手だから、歌唱力抜群のトップの役がふられないのか?
本公演ではダンスも抜群なのに、歌えないということは今の雪組の新人公演では不利ですね。
すでに芝居力では、新人公演の域を超えていると思います。

星加 梨杏…斎藤一(朝美絢)
新人公演で素敵に演じている姿を見て、「斎藤一」は美味しい役だなぁとあらためて思いました。
コワイ顔をつくったり、個性を出すのに努力されていましたが、2枚目の役で終わってしまった感じ。
朝美絢の演じるクールで俺様的な強いクセのあるところは、まだ演じきれなかったかな。
イケメン男役として、今後もっともっと活躍して欲しい人。

雪組にはイケメン男役さん、多すぎますよね。望月篤乃君とか。

眞ノ宮 るい…沖田総司(永久輝せあ)
セリフの言い回し、声の高さなど、役そのものが、本役のひとこちゃんの生き写しで、ひとこちゃんを聞いているような感じがしました。
見た目は髪型は同じですが、キリリ度が少し違いました。
でも沖田の深い部分は表現しきれてはなかったかな。

ゆめ 真音…谷三十郎(奏乃はると)
本役より、コメディ要素をさらに強くして演じて笑いをとっていました。
歌手として使われていますが、芝居もセンスが光っています。
バウ『PR×PRince』でもダミアン大臣で良い味を出していました。

花束ゆめ…嘉一郎(彩海せら)
娘役さんが演じる、初々しい少年役。
青年に近くなってからは、娘役が演じるには少し迫力が欠けたかも。
期待の娘役さんですが、今回は主な娘役が少なかったので、この配役になったのですね。

羽織 夕夏…ひさ(梨花 ますみ)
老けるためのシワのメイクに少々違和感がありましたが、お芝居は上手です。
年老いた母の愛があふれていました。
今回ショーでは、エトワールで活躍。ダンスも主要なシーンで活躍されています。
芝居もダンスも歌もできる実力者。
さらに頑張っていって欲しい人です。

新人公演のお稽古がいかに大変かと、このブログに書きましたが、諏訪さきちゃんの新公の終わりの挨拶でも「今回は大きな壁があった…」とおっしゃっていました。
乗り越えられないような「途方もない大きい壁」であっても、新人公演の当日までには乗り越えて、きちんとした舞台を魅せてくれる努力はスゴイと思います。

「日本物の雪組」と言われても、いつも日本物をしているわけではないので、今回の公演が初めての日本物だった下級生もいるでしょう。
着物の着方、かつらの付け方、所作、そして一番大変なのは「殺陣」だと思います。
それを本公演に近い状態で見せるというのは、努力の結晶でしかないでしょう。

努力を惜しまず壁を乗り越えるタカラジェンヌは尊いてすね。

ここまで読んでくださってありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
いつも応援してくださってありがとうございます。

twitter